クラウドとバックアップのすゝめ

この投稿は、苫小牧高専アドベントカレンダー2017 13日目の記事です。

はじめに

データ、飛ばしてますか?

はじめましての方ははじめまして。情報工学科5年 ぱくとまです。

思えば、貴重なデータを失ってばかりの5年間でした。

2年生の頃にHDDを誤フォーマットして1.1TBのデータ(アニメ録画等)を飛ばしたのに始まり、
自作プログラムのソースコード、高専プロコンのソースコード、ETロボコンのソースコード、
仮想マシンのハードディスク、ゲームのセーブデータ、DL購入したゲームの本体データ、
来週が提出の課題のデータ、数週間かけて書いたレポート、実験で取ったグラフのスクショ、
昔レンタルしたアルバムの音源データ、などなどなどなど……。

今日もまた、卒業研究に使っていた仮想マシンとバイトで使っていた自作開発環境をロストしました。

そんな5年間でしたが、それでも成長したことがあります。

例えば、卒業研究で使用していたソースコードは残っています。
卒業研究の資料も丸々残っています。
音楽データも残っています。

なぜか。

すべてクラウドストレージ上で管理していたからです。

現在使っているクラウドストレージサービス

小さなデータ: ownCloud
大きなデータ: minio
音楽データ: Google Play Music
ソースコードや設定ファイル: BitBucket, Gogs

ownCloud

オープンソースのプライベートクラウドストレージサービス。
つまり、自分の持っているサーバーをクラウドストレージに出来る、というサービス。

Windows,Mac,Linux,Android,iPhone用のアプリも存在し、Dropboxなどのように使える。

一番の利点は、自分のサーバーを使えるため、事実上無限の容量を持てる点。

普段は(同期型なので容量を食うため)2GB程度しか入れていませんが、ファイル転送などのために10GBくらいのTSファイルを入れたりしても楽々です。

minio

オープンソースのプライベートオブジェクトストレージ。
Amazon S3のクローンであり、本来はWebアプリケーションなどのファイル置き場として使うもの。

しかし、使いやすいWeb UIが付いていて、速度も出て、同期型じゃない(重要)ため、大きなファイル置き場として使っています。

結構オススメではあるんですが、どうにもな部分も色々あり(階層型じゃないとか)、置き換えたいなあとも思っています。おすすめください。

Google Play Music

Google様にすべてを委ねることができる音楽配信サービス。
なんと、5万曲も入れることが出来る。無料で。
我々には意味がわからないが、使わない手はない。

ちなみに、Google Homeで再生することもでき、地味に便利。
もちろんよく聞く曲はスマホにDLも可能。

BitBucket

GitHubもどき。
GitHubより良いところは、学生アカウントを取らなくてもプライベートリポを作り放題なところ。
あとCIも回せたりするらしい。使ってないけど。

Gogs

自分のサーバーで動かせるGitHubもどき。
よく落ちる。
正直あまりおすすめしない。

まとめ

自分だけの最強のクラウドストレージを見つけて、最強のバックアップ環境を作ろう!

あとおすすめください!!!